NPO法人 こどもグリーフサポートふくおか

本ホームページは、第27回エフコープふくし助成金により作成しました

NPO法人 こどもグリーフサポートふくおか

お知らせ 

☆9/2(月)-9/8(日)限定!チャリティー・コラボ企画スタート【JAMMIN×グリふく】

2019年9月2日(月)から9月8日(日)までの限定1週間JAMMINさんとグリふく(こどもグリーフサポートふくおか)のチャリティー・コラボ企画が、いよいよスタートしました!
JAMMINさんオリジナルの、グリふくの活動をイメージしたデザインの商品を作成していただき、それがTシャツやパーカーなどなどのチャリティー・アイテムとして、この1週間だけご購入いただけます。衣類は1つの商品につき700円の寄附がすでに含まれているので、ご購入と同時にその金額のうち700円が、グリふくへの寄附となるのです。
最終日の9月8日(日)が終わると、グリふくへの寄附となるアイテムの販売は終了します。この機会をぜひ、お見逃しなく、
そして、家族を亡くした子どものサポート活動を続けていく大切な資金となりますので、皆さまからのサポートも頂けると嬉しいです。
☆団体紹介やアイテム(商品)一覧は、
こちらのURLからご覧ください(JAMMINサイトに繋がります)
※なお、こちらのURL内の下の方に、FacebookやTwitterで、このURLをシェアしたり、その投稿がいいね!されると、されると1回につき10円のご寄附となります。
(シェアした方は支払い不要です。シェアしたり、いいね!するだけです)
いつもグリふくのことを見守り、サポートしてくださっている皆さまとも、
この1週間限定の企画を楽しみながら、盛り上げていけたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします。
190902-item001
IMG_2954
IMG_2955
IMG_2956
IMG_2957
IMG_2958
IMG_2959
IMG_2960

☆コラボ企画!☆「JAMMIN」×「こどもグリーフサポートふくおか」【チャリティー/寄附(ドネーション)】

☆コラボ企画!(予告)☆「JAMMIN」×「こどもグリーフサポートふくおか」

9月2日(月)から9月8日(日)の限定1週間の、コラボ企画がスタートします!
この1週間だけ、JAMMINさん(様々なNPOなどの団体と、限定1週間でコラボして素敵な商品をデザイン・作成しています)と、
こどもグリーフサポートふくおかがコラボして、Tシャツやトレーナー、トートバックなど販売します。
その売り上げの一部(1商品につき700円)が、こどもグリーフサポートふくおかへの寄付となります。
デザインも、私たちが活動で大切にしていることを受け止めてもらい、デザイナーさんがデザインしてくださいました。
(デザインにこめられた想いは、スタートの月曜からインタビューと共に閲覧できます)
こちらのページに、商品の一部を掲載します。
たった1週間の企画ですので、「迷っているうちに購入期限が過ぎた…」ということもありますので、
ぜひ、ご購入いただいてサポートをいただけたらと思います!
また9月2日(月)のスタート時に、購入方法などお知らせします。
どうぞよろしくお願いいたします。
<参考 ※このほかにも、色・形がいろいろあります>
190902-item001 190902-item022 190902-item041 190902-item072 190902-item061 190902-item113 190902-item121 190902-item115

【活動報告】たいせつな人をなくした子どものつどい(7月)

雨が沢山降る中でしたが2019年7月13日(土)にふくふくプラザにて大切な人をなくした子どものつどいを行いました。

66672493_2509977929223589_7819651045188960256_n

今後の予定をおしらせします(^^)

◻︎ 大切な人をなくした子ども・10代のつどいの今後の予定
9月14日(土)13時〜14時半 10代のつどい
10月12日(土)13時〜15時半 子どものつどい
11月9日(土) 13時〜14時半 10代のつどい

◇対象
・10代のつどい:大切な人を亡くした10代(保護者カフェはありません)
・子どものつどい:大切な人を亡くした4歳〜小学生と同伴保護者(対象外の年齢の方はお問い合わせください)
※定員は各回5名程度(先着順)です。

◇会場
・10代のつどい:当法人事務所(福岡市南区塩原)
・子どものつどい:ふくふくプラザ(福岡市中央区荒戸)
会場詳細については参加される方にお伝えします。
つどい参加は1週間前までにお申し込みが必要となりますので、ご希望の方は事務局info@grie-fuku.comまでご連絡ください。現在新規参加者の受付を再開しています。はじめてご参加の方はつどい当日に早めに来ていただいて活動説明をさせていただいています。

【活動報告】たいせつな人をなくした子どものつどい(5月)

2019年5月11日(土)にふくふくプラザにて令和最初の大切な人をなくした子どものつどいを行いました。
広い部屋でのびのび過ごしました。

1_2 PH01候補2

今後の予定をおしらせします(^^)

◻︎ 大切な人をなくした子ども・10代のつどいの今後の予定
6月8日(土)13時〜14時半 10代のつどい
7月13日(土)13時〜15時半 子どものつどい
9月14日(土)13時〜14時半 10代のつどい
10月12日(土)13時〜15時半 子どものつどい

◇対象
・10代のつどい:大切な人を亡くした10代(保護者カフェはありません)
・子どものつどい:大切な人を亡くした4歳〜小学生と同伴保護者(対象外の年齢の方はお問い合わせください)
※定員は各回5名程度(先着順)です。

◇会場
・10代のつどい:当法人事務所(福岡市南区塩原)
・子どものつどい:ふくふくプラザ(福岡市中央区荒戸)
会場詳細については参加される方にお伝えします。
つどい参加は1週間前までにお申し込みが必要となりますので、ご希望の方は事務局info@grie-fuku.comまでご連絡ください。

現在新規参加者の受付を再開しています。はじめてご参加の方はつどい当日に早めに来ていただいて活動説明をさせていただいています。

【活動報告】大切な人を亡くした10代のつどい(4月)

2019年4月14日(日)に、当法人事務所で大切な人を亡くした10代のつどいを行いました。
今まで事務作業をしていた部屋も片付けをし、遊びやお話しの部屋として使えるようにしました。
平成最後のつどいとなりました。
次回は令和最初のつどいになります今後の予定をおしらせします(^^)

◻︎ 大切な人をなくした子ども・10代のつどいの今後の予定
5月11日(土)13時〜15時半 子どものつどい
6月8日(土)13時〜14時半 10代のつどい
7月13日(土)13時〜15時半 子どものつどい
◇対象
・10代のつどい:大切な人を亡くした10代(保護者カフェはありません)
・子どものつどい:大切な人を亡くした4歳〜小学生と同伴保護者(対象外の年齢の方はお問い合わせください)
※定員は各回5名程度(先着順)です。
◇会場
・10代のつどい:当法人事務所(福岡市南区塩原)
・子どものつどい:ふくふくプラザ(福岡市中央区荒戸)
会場詳細については参加される方にお伝えします。
つどい参加は1週間前までにお申し込みが必要となりますので、ご希望の方は事務局info@grie-fuku.comまでご連絡ください。現在新規参加者の受付を再開しています。はじめてご参加の方はつどい当日に早めに来ていただいて活動説明をさせていただいています。

【活動報告】養成講座(2日目)

2019年3月21日(祝)、大切な人と死別した子どものサポートを学ぶ講座2日目を開催しました。
2日目は、実際にグリふくが開催しているつどいのファシリテーターが、どんな役割でどんな過ごし方をしているのか、子ども役、ファシリテーター役を体験するロールプレイを通して学びました。
つどいの場で私たちが大事にしている、安心安全な場を土台に時間の許す限りファシリテーターのスキルを学びました。日常生活ではなかなかない関わり方に戸惑いながらも、今日は練習!ということで、みなさん熱心に取り組んで下さいました。
これまでグリふくのつどいに来てくれている子どもたちが教えてくれたことを参加者の皆さんにお伝えした2日間でした。


講座に参加してくださったみなさん、そして、いつも私たちに色々なことを教えてくれるつどいの子どもたち、グリふくスタッフのみなさん、グリーフサポートについてこれまで教えてくださったみなさん、みなさんの支えで講座2日間を終えることが出来たことができました。感謝申し上げます。
今年度の活動は今日で最後となります。また、来年度もつどいの場を続けていきます。ご支援をよろしくお願いいたします。

54522958_2428241350730581_2243269574843695104_n

【活動報告】養成講座(1日目)

講座「大切な人と死別した子どものサポートを学ぶ」の第1日目を終了しました。

平成31年3月9日、福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)を会場に、上記の講座を開催しました。
私たちの活動の中心である「たいせつな人をなくした子どものつどい」にボランティアスタッフとして参加いただく“ファシリテーター”の養成を目的とした全2日間の講座ですが、啓発を目的として、第1日目だけのご参加にも対応しています。

今回は、12名の方にご参加いただき、4名のスタッフとともに、子どものグリーフについて基礎を学び、2つのアクティビティを通じてグリーフワークを体験いただきました。
年齢、立場の異なるたくさんの方に福岡県内各地からご参加いただき、スタッフ一同、驚きと嬉しさでいっぱいです!

講座では、学びの時間でも体験中心の時間でも、ご自身の経験と照らし合わせたり、家族や周りの誰かを思い浮かべたり、参加者それぞれにさまざまな思いを巡らせ、さまざまな感情を感じます。
経験や感じ方はそれぞれ、表し方もそれぞれですが、互いに異なるそれらを認め共有しあう。私を大事にし、あなたも大事にする、そんな時間を過ごしました。

第2日目は、第1日目を受講いただいた方が対象です。また、たくさんの学びや体験を一緒にできることが今から楽しみです!皆様との出会いとご縁に感謝です!

来年度の講座は現在、企画中です。開催時期などはまだ未定ですが、決まり次第、ホームページやFBでご案内します。多くの方に関心を持っていただけると嬉しいです。

53717334_2421415898079793_1117462001208000512_n

【ご寄附をありがとうございます・2】

Amazonのほしい物リストより、「ペットボトルの麦茶」と「ハーブティーセット」、「除菌ウェットティッシュ」、「色画用紙」(2種類)を、それぞれの方からご寄附いただきました。

どのご寄附も、ご連絡先の記載がなかったため、この場を借りてお礼を申し上げます。

匿名でご寄附をいただきましたが、たくさんの方々に情報を受けとめていただけていること、そして、こうしてご寄附という行動からお気持ちを伝えていだけること、とても嬉しく感じています。

どれも、「大切な人をなくした子どものつどい」やボランティア養成講座で欠かせない物です。本当にありがとうございます!

そして、「ソフトバンクつながる募金」からも、継続してご寄附をくださっている方々がいらっしゃいます。こちらも匿名でいただいていますので、この場を借りてお礼を申し上げます。

50565287_2392399920981391_8066579383734763520_n50813484_2394952354059481_1970460927308333056_o52801019_2412903788931004_2583430340441800704_o52935837_2412903772264339_6226263610537017344_o
皆様のご支援により、子どものつどいを継続できています。心より感謝申し上げます。
引き続き、グリふくへのご支援をよろしくお願いいたします(^^)

「つどい」で必要な物を掲載しています。
*ソフトバンクつながる募金*
アカウントへのログインが不要ですので、どなたでもご利用いただけます。お持ちのクレジットカードからのご寄附が可能です。

*ソフトバンクつながる募金*
Tポイントから、もしくは、ソフトバンク携帯から携帯料金とご一緒に、ご寄付が可能です。
Copyright© NPO法人こどもグリーフサポートふくおか All Rights Reserved.
pagetop