NPO法人 こどもグリーフサポートふくおか

本ホームページは、第27回エフコープふくし助成金により作成しました

NPO法人 こどもグリーフサポートふくおか

お知らせ 

☆3月「オンラインお話し会」開催のお知らせ

2025年3月「オンラインお話し会開催のお知らせです。

ちょっとおしゃべりしたりする時間を、一緒に過ごしませんか?

参加を希望の方は、開催日の1週間前までに、ご連絡ください。

・オンラインお話し会では、基本的に子どもたちとグリふくスタッフとのお話会となります。お子さんが希望するタイミングで(最初から/途中だけなど)、保護者の方が同席することもあります。

・・・・・・・・・・

【3月 オンラインお話し会】
日時: 2025年3月29日(土) 10時30分~11時30分終了
方法: オンライン(ZOOMを利用します。URLは申込の方にメールでお知らせします)
対象: これまでに当団体の「つどい」に参加したことがあるご家族(対象外の方はご相談ください)

・・・・・・・・・・

*参加の申込方法*

「オンラインお話し会」は、過去に対面の「つどい」に参加経験のあるご家族をメインに、開催しています。

(過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリストにてお知らせします。参加希望の場合は、当団体のメールアドレス宛に、お返事をください。) 


 
2025年の予定
 
<3月>
オンラインお話し会
日時:2025年3月29日(土)10:30~11:30
方法:オンライン(ZOOMのURLは申込の方にお知らせします)
対象:これまでに当団体の「つどい」に参加したことがあるご家族
 
<4月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年4月26日(土)13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※使用する部屋は申込の方にメールにてお知らせします
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
 
<5月>
オンラインお話し会
日時:2025年5月31日(土)10:30~11:30
方法:オンライン(ZOOMのURLは申込の方にお知らせします)
対象:これまでに当団体の「つどい」に参加したことがあるご家族
 
<5月>
グリーフサポート講演会&講座
※ゲストによるグリーフサポート講演会と、グリーフワーク体験講座&グリーフサポートを学ぶ講座を開催します(詳細が決まり次第お知らせします)
日時:2025年5月10日(土)&5月11日(日)両日とも午前~夕方までの予定
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
 
<6月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年6月1日(土)13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※使用する部屋は申込の方にメールにてお知らせします
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
 
<7月>
オンラインお話し会
※日程が決まり次第お知らせします
 
<8月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年8月31日(日)13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※使用する部屋は申込の方にメールにてお知らせします
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
 
<9月>
オンラインお話し会
※日程が決まり次第お知らせします
 
☆2025年10月以降も継続して「つどい」など開催していきます!
詳細が決まり次第お知らせします
 
 

*つどい参加の申込方法*
新規で参加をご希望の方は、ホームページ内の「お問い合わせ」フォームより、ご連絡ください。
https://www.grie-fuku.com/contact
(毎回の「つどい」申込締切は、開催日の1週間前が締切となります)

※過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方やお問い合わせをいただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリスト/メールにてお知らせします。その場合は、メーリングリストに記載のメールアドレス宛に、お返事をください。

【活動報告】たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい(2月)

2025年2月11日(火祝)に、ふくふくプラザにて「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を開催しました!

初めてのご家族にも参加してもらえたり、継続して参加しているみんなとも集まれて、今年度で1番の参加人数だったと思います。

今年度(令和6年度)の対面・集まっての「つどい」は、今回が最後でした。また来年度も、4月から対面の「つどい」を継続して開催していきます!

2025年の予定
 
<3月>
オンラインお話し会
日時:2025年3月29日(土)10:30~11:30
方法:オンライン(ZOOMのURLは申込の方にお知らせします)
対象:これまでに当団体の「つどい」に参加したことがあるご家族
 
<4月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年4月26日(土)13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※使用する部屋は申込の方にメールにてお知らせします
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
 
<5月>
オンラインお話し会
日時:2025年5月31日(土)10:30~11:30
方法:オンライン(ZOOMのURLは申込の方にお知らせします)
対象:これまでに当団体の「つどい」に参加したことがあるご家族
 
<5月>
グリーフサポート講演会&講座
※ゲストによるグリーフサポート講演会と、グリーフワーク体験講座&グリーフサポートを学ぶ講座を開催します(詳細が決まり次第お知らせします)
日時:2025年5月10日(土)&5月11日(日)両日とも午前~夕方までの予定
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
 
<6月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年6月1日(土)13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※使用する部屋は申込の方にメールにてお知らせします
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
 
<7月>
オンラインお話し会
※日程が決まり次第お知らせします
 
<8月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年8月31日(日)13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※使用する部屋は申込の方にメールにてお知らせします
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
 
<9月>
オンラインお話し会
※日程が決まり次第お知らせします
 
☆2025年10月以降も継続して「つどい」など開催していきます!
詳細が決まり次第お知らせします
 
 

*つどい参加の申込方法*
新規で参加をご希望の方は、ホームページ内の「お問い合わせ」フォームより、ご連絡ください。
https://www.grie-fuku.com/contact
(毎回の「つどい」申込締切は、開催日の1週間前が締切となります)

※過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方やお問い合わせをいただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリスト/メールにてお知らせします。その場合は、メーリングリストに記載のメールアドレス宛に、お返事をください。

【活動報告】グリーフワーク体験講座&グリーフサポートを学ぶ講座

今年度の講座の1日目(基礎講座「グリーフってなぁに?」+グリーフワーク体験)を、2025年1月25日(土)に、2日目(グリーフサポートを学ぶ・ボランティア養成講座)を2月2日(日)に、ふくふくプラザ(福岡市)にて開催しました。
 
初めて「グリーフ」についてじっくり学ぶ人も、初めてグリーフワーク(自分自身の喪失の経験などに丁寧に触れるワーク)をする人にも、安心しながら安全に参加できる、そんな場と空間を心がけて開催しています。
 
また、1日目と2日目の講座の両方を終えた参加者さんは、こどもグリーフサポートふくおか(グリふく)の「たいせつな人をなくした子どものつどい・10代のつどい」のファシリテーターなど、ボランティアとして活動することができます。
 
今回の講座での出会いも、とてもありがたく感じています(^-^)
 
これからご一緒に活動したり、またコミュニティや職場などの中で、グリーフサポートが広がっていくと嬉しいです🍀
 
次回の、当団体主催の「グリーフワーク体験講座&グリーフサポートを学ぶ講座」は、ゲストによる「グリーフサポート講演会」とあわせて5月に開催予定です!(詳細が決まり次第お知らせします)
 
 

☆2月「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」

2月は今年度さいごの対面での「つどい」開催です!
 
「つどい」の場では、子どもたちが過ごしたいように過ごしたり、表現したいように表現できる、安心・安全な場として開催しています(「自分や人を傷つけない」など最低限のルールはあります)。

また、亡くなった人のことを無理に話させたりもしませんし、無理に思い出させるようなこともしない場です。

大切な人をなくした経験をしたとき、学校や家庭など日常の中では、なかなか思うようには、自分の気持ちや出来事に丁寧に触れることが難しかったりするかもしれません。

ちょっとお話したり、好きなように遊んだり、参加して寝っ転がって寝ているだけ…でも、なんでもOKな場です!

同時に「保護者カフェ」として、保護者さんとのお部屋も準備しています。

参加したいタイミングに、いつでもご参加ください。
 
<2月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年2月11日(火祝)13:15~15:30終了(受付13時〜)
 
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※使用する部屋は申込の方にメールにてお知らせします
 
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
 
定員:5名程度
 
 

*参加の申込方法*
新規で参加をご希望の方は、ホームページ内の「お問い合わせ」フォームより、ご連絡ください。
https://www.grie-fuku.com/contact
(毎回の申込しめきりは、開催日の1週間前が締切となります)

※過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方やお問い合わせをいただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリスト/メールにてお知らせします。その場合は、メーリングリストに記載のメールアドレス宛に、お返事をください。


<SNS:こどもグリーフサポートサポートふくおか(グリふく)>

Facebook

Instagram

 

【活動報告】オンラインお話し会(1月)

2025年1月18日にオンラインお話し会を開催しました!
 
年末年始どうだったか?とか、今年やってみたいことなど、いろいろお話しました😊
 
写真はファシリテーターが「トーキングペン」を持ってるところ。
バーチャルでのお話し会ですが、「今お話してる人」の目印「トーキングペン」を次の人に画面越しに渡すとき、ペンが本当に画面を通して相手に渡せて、そして受け取っているような感じがします✨️
 
 
2月は今年度さいごの対面での「つどい」開催です!

令和6年度内の予定
 
<2月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年2月11日(火祝)13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
※使用する部屋は申込の方にメールにてお知らせします
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
 
<3月>
オンラインお話し会
※詳細が決まり次第お知らせします

*参加の申込方法*
新規で参加をご希望の方は、ホームページ内の「お問い合わせ」フォームより、ご連絡ください。
https://www.grie-fuku.com/contact
(毎回の申込しめきりは、開催日の1週間前が締切となります)

※過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方やお問い合わせをいただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリスト/メールにてお知らせします。その場合は、メーリングリストに記載のメールアドレス宛に、お返事をください。

★他団体の講座情報・ハワイから学ぶグリーフサポート講座(1月)

今回は、東京で開催されるグリーフサポート講座(ハワイから学ぶ)のお知らせです。
 
私たち「NPO法人こどもグリーフサポートふくおか」も、協力団体として運営協力している講座です(^-^)
 
 
【開催概要:1月開催ハワイから学ぶ・グリーフサポート講座 】
 ハワイでグリーフサポートをしている、シンシア・ホワイトさんと伊藤ヒロさんによるグリーフサポート講座が、2025年1月12日(日)&1月13日(月祝)に都内にて開催されます。
 
 東京での開催ですが、ご都合が合う方は、この貴重な機会にぜひご参加ください!
 
NPO法人こどもグリーフサポートふくおか(グリふく)より
 


<以下、ハワイから学ぶグリーフサポート講座・実行委員会より>

申込フォーム
https://forms.gle/qN7dRqZF5rLJiuv76


<開催概要>
講師:シンシア・ホワイトさん/伊藤ヒロさん(ハワイのグリーフサポート団体の創設者)
※日英通訳あり

・・・・・・・

※1日目と2日目、どちらか1日のみの参加もOK!

☆1日目「グリーフサポート【基礎】講座」

 初めてグリーフについて学ぶ皆さん向けの基礎講座「グリーフサポート:はじめの一歩」として開催します(既にグリーフサポート活動を行っている皆さんや、専門職の方もぜひ参加してください!)

 日時:1月12日(日)13時~16時(開場12時半)
 会場:東京都世田谷区「うめとぴあ 研修室A」小田急線 梅ヶ丘駅・徒歩5分
 定員:80名
 参加費:3,000円(税込)※学生1,000円(税込)※ 介助者は無料
 ※ 情報保障が必要な方はメールでご連絡ください

<申込フォーム(2日間共通フォーム)>
https://forms.gle/qN7dRqZF5rLJiuv76


・・・・・・・

☆2日目「グリーフサポート【経験者向け】講座」
 すでにグリーフサポート活動をしている皆さん向けの講座で、組織全体のセルフケアも含めた内容です。

 日時:1月13日(月祝)13時~16時(開場12時半)
 会場:東京都世田谷区「うめとぴあ 研修室A」小田急線 梅ヶ丘駅・徒歩5分
 定員:50名程度
 参加費:2,000円(税込)※学生1,000円(税込)※ 介助者は無料
 ※ 情報保障が必要な方はメールでご連絡ください

<申込フォーム(2日間共通フォーム)>
https://forms.gle/qN7dRqZF5rLJiuv76


・・・・・・・

<その他>
※参加費は、当日の受付で、現金にてお支払いください。
※今回の協力団体のグリーフサポート団体は、1日目の「グリーフサポート基礎講座」のみアーカイブ配信での後日視聴が可能です(視聴には映像希望の申込フォームからの申込が必要です。アーカイブ配信視聴の申込方法は、各団体にメールにてお知らせします)




主催:「シンシアさん&ヒロさんのお話を聞きたい会(Yes!)」実行委員会
このグループは全国のこどもグリーフサポート活動をしている団体などの有志で構成されています。

連絡先: gurisapo.japan.hawaii@gmail.com

※今回の来日プログラムの広報は、Facebook と全国の子どものグリーフサポート団体の皆様からのシェア・クチコミだけの広報です。

ぜひ、こちらのFacebook ページのフォローやシェアを、よろしくお願いします!
Facebook: https://x.gd/c27bK
 
 
 
 

☆1月「オンラインお話し会」開催のお知らせ

2025年1月オンラインお話し会開催のお知らせです。

ちょっとおしゃべりしたりする時間を、一緒に過ごしませんか?

参加を希望の方は、開催日の1週間前までに、ご連絡ください。

・オンラインお話し会では、基本的に子どもたちとグリふくスタッフとのお話会となります。お子さんが希望するタイミングで(最初から/途中だけなど)、保護者の方が同席することもあります。

・・・・・・・・・・

【1月 オンラインお話し会】
日時: 2025年1月18日(土) 10時30分~11時30分終了
方法: オンライン(ZOOMを利用します。URLは申込の方にメールでお知らせします)
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※対象以外の年齢の方はお問い合わせください

・・・・・・・・・・

*参加の申込方法*

「オンラインお話し会」は、過去に対面の「つどい」に参加経験のあるご家族をメインに、開催しています。

(過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリストにてお知らせします。参加希望の場合は、当団体のメールアドレス宛に、お返事をください。) 

【活動報告】つどい・クリスマス会

2025年12月15日(日)に、ふくふくプラザにて、「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい・クリスマス会」を開催しました🎄

今年度で1番おおい人数での開催で、年内さいごの「つどい」で集まれて良かったです!

皆さまからAmazon欲しい物リストで頂いたご寄附(おもちゃ&お菓子)は全て、今回のクリスマス会で披露することができました🎁たくさんのご寄附をありがとうございました。この場を借りて、お礼を伝えさせていただきます。

美味しいお菓子を楽しんだり、新しいオモチャを子どもたちが開封したり、おうちに持ち帰ってもらうクリスマスプレゼントを選んだり…そんな時間と空間でした🎅

今年もありがとうございました!また来年あいましょう

・・・・・・・・・・
 
令和6年度内の予定


2025年
<1月>
オンラインお話し会
日時:2025年1月18日(土)10:30~11:30
※ZOOMで開催

<2月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年2月11日(火祝)13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。

<3月>
オンラインお話し会
※詳細が決まり次第お知らせします

・・・・・・・・・・・・
 

<SNS:こどもグリーフサポートサポートふくおか(グリふく)>

Facebook

Instagram

Copyright© NPO法人こどもグリーフサポートふくおか All Rights Reserved.
pagetop