NPO法人 こどもグリーフサポートふくおか

本ホームページは、第27回エフコープふくし助成金により作成しました

NPO法人 こどもグリーフサポートふくおか

活動報告

つどいや養成講座の活動報告ページです。Facebookページにもグリふくの活動報告をしていきます。

【活動報告】ファシリテーター・ミーティング

2022年6月5日(日)に、今年度1回目の「ファシリテーター・ミーティング」を開催しました!

すでに、こどもグリーフサポートふくおか(グリふく)のボランティア(ファシリテーター)登録をなさっている皆さんとの、勉強会/お話の会/あつまり…です。

今回は同じ日の午前中に総会を開催したこともあり、「ファシリテーター・ミーティング」の前半では、昨年度の活動報告と今年度の活動予定をお伝えしました。また、近況や活動への想いのシェアなどもしました。

後半は、勉強会/ミニ研修として、現在ハワイに住みながらグリふくの活動に関わっているボランティア・スタッフから、「ハワイの経験から」ということで、グリーフサポートに関するお話のシェアをしました。

会場は、「若者のつどい」の会場などでもお世話になっている、福岡市博多区の光薫寺さまにお世話になりましたが、対面とオンラインで開催するハイブリッド開催に最適な、すてきな会場/デジタル機器(?)に、大変お世話になりました!

今回の「ファシリテーター・ミーティング」はハイブリッド開催(対面とオンライン同時に繋げて開催)で、久しぶりに会えたファシリテーターさんとの再会に感激したり、4月の講座を受講してすぐのみなさんにもご参加いただけたり、いつものみなさんとも会えたり、嬉しい時間にもなりました。

【活動報告】たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい(5月)

2022年5月29日に、ふくふくプラザにて集まる形での「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を開催しました! 4月の「ボランティア養成講座」を修了した新しいファシリテーターさんにも参加していただき、また久しぶりに会うメンバーやご家族との時間ともなりました。 今回は、今年度の最初の「対面でのつどい」となりました。今年度、集まっての「つどい」も開催していきますので、よろしくお願いします。
2022年6月も、ふくふくプラザで集まっての「つどい」を開催します!   ちょっとおしゃべりしたり、遊んだりする時間を、一緒に過ごしませんか?   参加を希望の方は、開催日の1週間前までにお申込ください。
「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」(ふくふくプラザ) 日時: 2022年6月25日(土) 13:15~15:30終了(受付13時〜) 場所: 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) ※使用する研修室は申込の方に別途お知らせします 対象: 小学生を中心とした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん ※対象以外の年齢の方はお問い合わせください
*「つどい」参加の申込方法* ご参加をご希望の方は、ホームページ内の「お問い合わせ」フォームより、ご連絡ください。 https://www.grie-fuku.com/contact   新規でご参加をご希望の方の、お申込受付も再開しています。   (過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリストにてお知らせします。その場合は、メーリングリストに記載のメールアドレス宛に、お返事をください。)

【活動報告】オンラインお話会(4月)

2022年4月23日(土)に「オンラインお話会」を開催しました。

今回は複数のご家族との「オンラインお話会」の開催で、各地からご参加いただき、ありがとうございました。

今日は近況を話したり、「大切な人」のことを話したりしました。

実際に集まる「つどい」では「トーキングスティック」として、「おはなしスティック」を使いますが、オンラインではペンをバーチャルで次の人に渡したりします。一緒に会う形ではないけど、画面を超えて「おはなしペン」が手渡される感じがしたりします(写真は終了後に撮影した、スタッフとおはなしペン・ルールの共有画像です)

また実際に会う形でも、オンラインでも、それぞれが会いたいタイミングに会えたらいいなぁと思いました(^-^)


<2022年5月~6月の予定>
 
5月29日(日)午後1時~3時30分
「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」(ふくふくプラザ)
 
6月25日(土)午後1時~3時30分
「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」(ふくふくプラザ)
 
 
参加を希望の方は、開催日の1週間前までにお申込ください。
 
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
 

*「つどい」参加の申込方法*

ご参加をご希望の方は、ホームページ内の「お問い合わせ」フォームより、ご連絡ください。
https://www.grie-fuku.com/contact
 
新規でご参加をご希望の方の、お申込受付も再開しています。
 
(過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリストにてお知らせします。その場合は、メーリングリストに記載のメールアドレス宛に、お返事をください。)

 

【活動報告】ボランティア養成講座(4月)

令和4年(2022年)4月に「大切な人と死別した子どものサポートを学ぶ」ボランティア養成講座を開催しました。

1日目の4月9日は「基礎講座『グリーフってなぁに?』&グリーフワーク体験」を開催し、
2日目の4月10日は「ボランティア(ファシリテーター)養成講座」を開催しました。

今回の講座については、ずっと計画・準備をし続け、開催のタイミングを見計らいながら…でしたが、今回やっと開催することが出来ました。

たくさんのお申込・ご参加、本当にありがとうございました。

「グリーフサポート」という、日常生活の中でも大切な活動でありながら、まだまだ色んな人には知られていない活動について一緒に学び考え、

また、それぞれのグリーフに丁寧に触れていくということも含めて、参加の皆さんとご一緒できたことを有り難く感じています。

ファシリテーターとしてこれから活動していただける皆さま、どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

2020年に入ってから、なかなか対面で集まることができなかった日々で、グリふくでは2020年3月にボランティア養成講座の開催を予定しており、参加申込も受け付け完了をしていたところに、延期せざるを得ない状況でした。

それから2年が経ち、当時のお申込の皆さま全員とご一緒することはできず、申し訳ありません。また今年度に「ボランティア養成講座」を再び開催できればと思いますので、色々な方に出会えること、心からお待ちしています。

 
※掲載の許可を得て写真を掲載しています
 

【活動報告】オンライン説明会(3月)支援者向け/ご家族向け

【活動報告】
3月は、2つの「オンライン説明会」を開催しました。
 
2022年3月20日に、「『たいせつな人をなくした子どものつどい』オンライン説明会(支援者向け)」を開催しました!
 
ご参加いただき、繋がっていただき、有り難いです🍀
(写真は、グリふくスタッフのみで撮影した写真です。)
 
誰かを支援する・サポートするとき、自分を大事にしていたわりながら関わることが大事だなと思います。なので、最後はみんなで「今日の自分へのご褒美」を、参加の皆さんとスタッフでお話して終わりました(^-^)
 
 
2022年3月26日には、「『たいせつな人をなくした子どものつどい』オンライン説明会(ご家族向け)」を開催しました!
 
「いきなり『つどい』に申し込むのは迷うなぁ」とか「活動内容を聴いてみたい」というご家族もいらっしゃるかもしれない、ということで「オンライン説明会(ご家族向け)」も初めて開催しました。
 
また実際に集まる形での「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」や「大切な人をなくした若者のつどい」などで、会えたらと思います(^-^)
 

【活動報告】オンラインお話会(2月)

2022年2月26日に、オンラインお話会を開催しました。好きな遊びなどお話したりしました。

実際に集まることに不安を感じる場合もあるかと思いますので、今後も対面での「たいせつな人をなくした子どものつどい」と並行しながら、「オンラインお話会」も開催していきます。

遠方で、福岡の対面のつどいに参加できないご家族にも、オンラインお話会で繋がっていける機会となれば幸いです。

【活動報告】たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい(2月)

2022年2月23日に、ふくふくプラザにて、「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を開催しました。

久しぶりに参加してくれたご家族にも会えて、また、いつも参加してくれているご家族にも会えた時間となりました。

対面での「つどい」としては、今年度は最後のつどいでした。

また来年度も継続して開催していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

※次回の対面での「つどい」は、2022年5月29日(日)に、ふくふくプラザで開催します。

【活動報告】たいせつな人をなくした子どものつどい・クリスマス会(12月)

2021年12月26日に、ふくふくプラザにて集まる形で「たいせつな人をなくした子どものつどい」を開催しました!
 
特に寒さの厳しいタイミング、ご参加いただいたご家族やファシリテーター皆さん、ありがとうございました。
 
また、今回のクリスマス会に、お菓子やモノづくりセットなどご寄付を賜り、誠にありがとうございました。この場を借りてお礼の気持ちを伝えさせて頂きます。🎁

来月の「つどい」は1月30日に開催します。
皆さんどうぞ、お体にお気をつけてお過ごしくださいね。
また会いましょう!
 
〈たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい〉
日時: 2022年1月30日(日) 13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所: 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
対象: 小学生を中心とした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※対象以外の年齢の方はお問い合わせください
 

*「つどい」参加の申込方法*
ご参加をご希望の方は、ホームページ内の「お問い合わせ」フォームより、ご連絡ください。
 
新規でご参加をご希望の方の、お申込受付も再開しています。
 
(過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリストにてお知らせします。その場合は、メーリングリストに記載のメールアドレス宛に、お返事をください。)
 
スタッフ一同、お待ちしております。

各年度の事業報告・決算報告

決算報告についてはお知らせ内の「決算報告」のページをご覧ください。

Copyright© NPO法人こどもグリーフサポートふくおか All Rights Reserved.
pagetop