活動報告
【活動報告】オンライン説明会(3月)支援者向け/ご家族向け
2022/03/26
【活動報告】
3月は、2つの「オンライン説明会」を開催しました。
2022年3月20日に、「『たいせつな人をなくした子どものつどい』オンライン説明会(支援者向け)」を開催しました!
ご参加いただき、繋がっていただき、有り難いです

(写真は、グリふくスタッフのみで撮影した写真です。)
誰かを支援する・サポートするとき、自分を大事にしていたわりながら関わることが大事だなと思います。なので、最後はみんなで「今日の自分へのご褒美」を、参加の皆さんとスタッフでお話して終わりました(^-^)
2022年3月26日には、「『たいせつな人をなくした子どものつどい』オンライン説明会(ご家族向け)」を開催しました!
「いきなり『つどい』に申し込むのは迷うなぁ」とか「活動内容を聴いてみたい」というご家族もいらっしゃるかもしれない、ということで「オンライン説明会(ご家族向け)」も初めて開催しました。
また実際に集まる形での「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」や「大切な人をなくした若者のつどい」などで、会えたらと思います(^-^)
【活動報告】オンラインお話会(2月)
2022/02/27
2022年2月26日に、オンラインお話会を開催しました。好きな遊びなどお話したりしました。
実際に集まることに不安を感じる場合もあるかと思いますので、今後も対面での「たいせつな人をなくした子どものつどい」と並行しながら、「オンラインお話会」も開催していきます。
遠方で、福岡の対面のつどいに参加できないご家族にも、オンラインお話会で繋がっていける機会となれば幸いです。
【活動報告】たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい(2月)
2022/02/27
2022年2月23日に、ふくふくプラザにて、「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を開催しました。
久しぶりに参加してくれたご家族にも会えて、また、いつも参加してくれているご家族にも会えた時間となりました。
対面での「つどい」としては、今年度は最後のつどいでした。
また来年度も継続して開催していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※次回の対面での「つどい」は、2022年5月29日(日)に、ふくふくプラザで開催します。

【活動報告】たいせつな人をなくした子どものつどい・クリスマス会(12月)
2021/12/28
2021年12月26日に、ふくふくプラザにて集まる形で「たいせつな人をなくした子どものつどい」を開催しました!
特に寒さの厳しいタイミング、ご参加いただいたご家族やファシリテーター皆さん、ありがとうございました。
また、今回のクリスマス会に、お菓子やモノづくりセットなどご寄付を賜り、誠にありがとうございました。この場を借りてお礼の気持ちを伝えさせて頂きます。

来月の「つどい」は1月30日に開催します。
皆さんどうぞ、お体にお気をつけてお過ごしくださいね。
また会いましょう!
〈たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい〉
日時: 2022年1月30日(日) 13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所: 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
対象: 小学生を中心とした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
※対象以外の年齢の方はお問い合わせください
新規でご参加をご希望の方の、お申込受付も再開しています。
(過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリストにてお知らせします。その場合は、メーリングリストに記載のメールアドレス宛に、お返事をください。)
【活動報告】大切な人をなくした若者のつどい(11月)
2021/11/28
2021年11月27日に、博多区にて「大切な人をなくした若者のつどい」を開催しました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
会場として場を提供してくださった光薫寺さま、ありがとうございました(^^)
若者のつどいも、今後も継続して開催していきますので、開催する際にはFacebookなどでお知らせいたします。

【活動報告】たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい(10月)
2021/10/31
2021年10月30日に、「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を開催しました。初めてのご参加や、久しぶりの再会もありました。
写真は開催前の準備中の写真で、いつもは印刷したものを掲示している「つどいのルール」の、スタッフ手描きバージョンがうまくて、驚きますした!
次回の子どものつどいは「クリスマス会」として12月に開催します。
(11月は実際に集まって「若者のつどい」を開催します。別の投稿で、詳細をお知らせします。)
[12月]
【たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい クリスマス会】
日時: 2021年12月26日(日) 13:00-15:30
場所: 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
対象: 小学生を中心とした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の10代のお子さん
新規でご参加をご希望の方の、お申込受付も再開しています。
(過去にグリふくの「つどい」にご参加いただいた方で、当法人のメーリングリストにご登録中のご家族には、メーリングリストにてお知らせします。その場合は、メーリングリストに記載のメールアドレス宛に、お返事をください。)
【活動報告】大切な人をなくした若者のつどい(9月オンライン)
2021/09/11
2021年9月11日に「大切な人をなくした若者のつどい」を開催しました。
語ったり、うなづいたり、気持ちが動くような感触があったり、漂うような気持ちになったり。
今の自分を天気で表してみると、同じ天気でも、人それぞれの意味があったり。
この、つどいという場で繋がれることに、感謝のような気持ちも感じた大事な時間でした。
これまでにも、10代のつどいと同時開催の形で若者のつどいを開催したりもしてきましたが、今年度から「若者のつどい」本格スタートということで、今回はトライアルの意味も込めて開催しました。
また、計画では実際に集まって開催する予定でしたが、緊急事態宣言の期間中に入ってしまい、急きょオンライン開催に切り替えての初回となりました。そのため、今回は参加申込の対象の方々や、ファシリテーターの参加も限定する形となりましたが、今後も継続して色々な方に参加いただける場になればと思います。
10月以降の、つどい(大切な人をなくした子どものつどい、10代のつどい、若者のつどい)の開催予定については、また改めてお知らせします。
※写真は、終了後のファシリテーターミーティングの最後に、ファシリテーターのみで撮影しましたした。
【活動報告】ファシリテーター養成講座・特別編
2021/08/12
*ファシリテーター養成講座・特別編を開催しました*
2021年8月11日に、グリふくファシリテーター養成講座・特別編を開催しました。
今回の講座は、すでにグリふくのファシリテーターとして活動なさっている方や、
福岡でグリーフサポートを学んでいるお寺の方々と、ご一緒に学ぶ場としての開催です。
予定では実際に集まって開催するはずでしたが、福岡県内の感染者の急増などの状況を受け、急きょオンライン開催に切り替えました。
また、今回の講座は、9月から本格スタートする「大切な人をなくした若者のつどい」開催に向けての研修でもあります。
グリーフについて学びなおしたり、グリーフサポートについて学びなおす、とても大切な時間となりました

各年度の事業報告・決算報告
決算報告についてはお知らせ内の「決算報告」のページをご覧ください。