NPO法人 こどもグリーフサポートふくおか
つどいや養成講座の活動報告ページです。Facebookページにもグリふくの活動報告をしていきます。
2020/06/28
2020年6月28日に、2回目の「グリふく・オンラインおはなし会」を開催しました!
今回も、お互いに顔をみて、そしてお話できました😊
また、実際の「つどい」場で集まって、みんなに会いたいなぁと思いました。
新型コロナウイルス感染症の状況により、いつものように集まっての「つどい」が開催できない月が続いているため、これまでにご参加いただいたお子さんで、希望するご家族と「オンラインで少しお話しとかしませんか?」という会です。
「いつもの、安心・安全なつどい」との繋りもあるように、いつものように「はじまりのわ」「おわりのわ」で自己紹介の手型を描いて(パスあり)…で、お話しましたしました。
☆7月以降の「つどい」開催については、安全に開催できる方法をスタッフで検討しています!
実際に集まって開催できる日程など、また皆さんにメーリングリストや、Facebook、ホームページにてお知らせしますね🍀
※お問い合わせ先はコチラ
2020/06/20
2020年6月7日に、初めての「グリふく・オンラインおはなし会」を開催しました!
久しぶりにお互いに顔をみて、そしてお話できました😊
新型コロナウイルス感染症の状況により、いつものように集まっての「つどい」が開催できない月が続いているため、これまでにご参加いただいたお子さんで、希望するご家族と「オンラインで少しお話しとかしませんか?」という会です。
(オンラインでグリーフサポートという形ができるか/それが安全か…など、大切にしたいこともあり、おはなし会としています。)
「いつもの、安心・安全なつどい」との繋りもあるように、いつものように「はじまりのわ」「おわりのわ」で自己紹介の手型を描いて(パスあり)…で、お話しましたしました。
※おはなし会のルールで、オンラインの画面の写真を撮ったりSNSに載せない…というルールがあるので、この写真は終了後にスタッフだけで撮って、個人情報はふせています。
☆グリふく・オンラインおはなし会に参加希望のご家族(これまでにグリふくのつどいに参加したことのあるお子さん)は、メールにてご連絡くださいね。お待ちしています😊
2020/02/11
2020年2月11日(火祝)に、福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)にて「たいせつな人をなくした子どものつどい」を開催しました。いつもの土曜日開催とは違う曜日の開催でした。土曜日は参加しにくいというご家族やお子さんにも参加してもらえる機会となり、一緒につどいの時間を過ごすことができました。
今年度の「つどい」は、今回の2月のつどいで全て終了しました。この1年間も、けがなどもなく、安心で安全なつどいの場所を開催することができ、ご参加のみなさんや、ボランティアのみなさん、見守ってくださっているみなさんに、心から感謝いたします。本当にありがとうございます!
来年度もまた「つどい」を開催していきますので、今後ともどうぞ、よろしくお願いします。
※来年度の予定は、当WebサイトやFacebookにてお知らせしていきます。
※2020年1月の「10代のつどい」は開催なしとなりましたので、活動報告を割愛しました。
2019/12/22
たいせつな人をなくした子どものつどい/10代のつどい・クリスマス会を開催しました!
2019年さいごのつどいとして12月22日(日)に、「大切な人をなくした子どものつどい・クリスマス会/10代のつどい」と、保護者カフェをふくふくプラザにて開催しました。
たくさんのご家族に参加いただき、今年もありがとうございました!
クリスマス会ということで、いつもの子どものつどいの流れとともに、
それぞれ自由にクリスマスオーナメントなど使いつつモノづくりをしたり、マフィンデコレーションをして食べたり、最後はお菓子やクリスマスギフトをクリスマスブーツや袋に「つめ放題!」をしました
保護者カフェでは、グリふくファシリテーターでもあり臨床美術士でもあるスタッフと共に、アートプログロムとして「クリスマスツリーを描く」を行いました。絵を描くという非日常に、子どもでも大人でも、自由に自分を表現できるということはとても大切なことなのだと感じました。
スタッフとしても、つどいの時間が、自分を自由に表現することのできる安全な場所であるように、表現したいという想いにファシリテイトしていきたいと、感じました。
**********
また来年もどうぞ、よろしくお願いします!
今回のクリスマス会開催にあたり、本当にたくさんの方々から、つどいで使うグッズや、保護者カフェでの飲み物など、たくさんのご寄附をいただきました!これからも地道に、つどいを開催していきたいと思いますので、これからも見守っていただけると嬉しいです
2019/10/12
【活動報告】
2019年10月12日(土)に、ふくふくプラザで「大切な人をなくした子どものつどい」を行いました。
台風の影響から風が強かったですが、つどいは室内で安全に行うことができました。
「つどい」と同時に別室で開催している保護者カフェでは、飲み物とお菓子をご用意しております。
今回のつどいへのご参加を、ありがとうございました。
*今後の予定*
【大切な人をなくした10代のつどい】
日時: 2019年11月9日(土)13:00〜14:30
場所: こどもグリーフサポートふくおか事務所(福岡市南区塩原)
対象年齢: 10代 (保護者カフェはありません)
定員: 5名(先着順とさせていただきます)
【クリスマス会☆たいせつな人をなくした子どものつどい&10代のつどい】
日時: 2019年12月22日(日)13:15~15:30終了(受付13時〜)
場所: ふくふくプラザ
対象年齢:4歳くらいからのお子さん(および保護者プログラム参加の同伴の保護者の方)
【1月〜3月の予定】
2020年
1月11日(土)10代のつどい
2月11日(火祝)子どものつどい
3月14日(土)〜15日(日)ファシリテーター養成講座
※開催予定は変更になる可能性もあります
※会場の詳細は、参加申込の方にお知らせします。
※3月は「つどい」開催はありません
<お申込み>
つどいへの参加は、開催日の1週間前までにお申込が必要ですので、参加希望の方は info@grie-fuku.com までご連絡ください。
※新規の参加者の方の申込も受け付けています。
初めてご参加の方には、つどい当日に早めにご来場いただいて、活動の説明をさせていただいています。
初回は説明のみで、その後つどいへのご参加を検討いただいても構いません。
ご連絡は上記のメールアドレスまでご連絡ください。
2019/07/13
雨が沢山降る中でしたが2019年7月13日(土)にふくふくプラザにて大切な人をなくした子どものつどいを行いました。
今後の予定をおしらせします(^^)
◻︎ 大切な人をなくした子ども・10代のつどいの今後の予定
9月14日(土)13時〜14時半 10代のつどい
10月12日(土)13時〜15時半 子どものつどい
11月9日(土) 13時〜14時半 10代のつどい
◇対象
・10代のつどい:大切な人を亡くした10代(保護者カフェはありません)
・子どものつどい:大切な人を亡くした4歳〜小学生と同伴保護者(対象外の年齢の方はお問い合わせください)
※定員は各回5名程度(先着順)です。
◇会場
・10代のつどい:当法人事務所(福岡市南区塩原)
・子どものつどい:ふくふくプラザ(福岡市中央区荒戸)
会場詳細については参加される方にお伝えします。
つどい参加は1週間前までにお申し込みが必要となりますので、ご希望の方は事務局info@grie-fuku.comまでご連絡ください。現在新規参加者の受付を再開しています。はじめてご参加の方はつどい当日に早めに来ていただいて活動説明をさせていただいています。
2019/05/11
2019年5月11日(土)にふくふくプラザにて令和最初の大切な人をなくした子どものつどいを行いました。
広い部屋でのびのび過ごしました。
今後の予定をおしらせします(^^)
◻︎ 大切な人をなくした子ども・10代のつどいの今後の予定
6月8日(土)13時〜14時半 10代のつどい
7月13日(土)13時〜15時半 子どものつどい
9月14日(土)13時〜14時半 10代のつどい
10月12日(土)13時〜15時半 子どものつどい
◇対象
・10代のつどい:大切な人を亡くした10代(保護者カフェはありません)
・子どものつどい:大切な人を亡くした4歳〜小学生と同伴保護者(対象外の年齢の方はお問い合わせください)
※定員は各回5名程度(先着順)です。
◇会場
・10代のつどい:当法人事務所(福岡市南区塩原)
・子どものつどい:ふくふくプラザ(福岡市中央区荒戸)
会場詳細については参加される方にお伝えします。
つどい参加は1週間前までにお申し込みが必要となりますので、ご希望の方は事務局info@grie-fuku.comまでご連絡ください。
現在新規参加者の受付を再開しています。はじめてご参加の方はつどい当日に早めに来ていただいて活動説明をさせていただいています。
2019/04/21
2019年4月14日(日)に、当法人事務所で大切な人を亡くした10代のつどいを行いました。
今まで事務作業をしていた部屋も片付けをし、遊びやお話しの部屋として使えるようにしました。
平成最後のつどいとなりました。
次回は令和最初のつどいになります今後の予定をおしらせします(^^)
◻︎ 大切な人をなくした子ども・10代のつどいの今後の予定
5月11日(土)13時〜15時半 子どものつどい
6月8日(土)13時〜14時半 10代のつどい
7月13日(土)13時〜15時半 子どものつどい
◇対象
・10代のつどい:大切な人を亡くした10代(保護者カフェはありません)
・子どものつどい:大切な人を亡くした4歳〜小学生と同伴保護者(対象外の年齢の方はお問い合わせください)
※定員は各回5名程度(先着順)です。
◇会場
・10代のつどい:当法人事務所(福岡市南区塩原)
・子どものつどい:ふくふくプラザ(福岡市中央区荒戸)
会場詳細については参加される方にお伝えします。
つどい参加は1週間前までにお申し込みが必要となりますので、ご希望の方は事務局info@grie-fuku.comまでご連絡ください。現在新規参加者の受付を再開しています。はじめてご参加の方はつどい当日に早めに来ていただいて活動説明をさせていただいています。
決算報告についてはお知らせ内の「決算報告」のページをご覧ください。