NPO法人 こどもグリーフサポートふくおか
つどいや養成講座の活動報告ページです。Facebookページにもグリふくの活動報告をしていきます。
2024/11/10
2024/10/15
2024年10月14日(月祝)に、「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を、ふくふくプラザで開催しました!
初めてご参加いただけたり、参加の子ども/10代の人数も最近は多めの人数で「つどい」で集まることも多く、たくさんの子ども/10代/保護者さんたちに参加していただいています。
次回の対面での「つどい」はクリスマス会です🎄
令和6年度内の予定
2024年
<11月>
オンラインお話し会
日時:2024年11月30日(土)10:30~11:30終了
方法:ZOOMを利用します
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の
<11月10日(日)>
NPO法人こどもグリーフサポートふくおか・10周年イベント!
日時:2024年11月10日(日)13:00~15:30(開
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)ふくふくホール
内容:設立10周年を記念した一般参加のイベントです
※グリふく10年の振り返り/グリふく設立の父・西田正弘さん(
<12月>
クリスマス会(たいせつな人をなくした子ども/10代つどい)
日時:2024年12月15日(日)13:15~15:30終了
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
2025年
<1月>
オンラインお話し会
※詳細が決まり次第お知らせします
<2月>
たいせつな人をなくした子ども/10代つどい
日時:2025年2月11日(火祝)13:15~15:30終了
場所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
対象: 大切な人をなくした4歳〜12歳くらいのお子さん・中学生以上の
※初参加の方で、対象以外の年齢の方はお問い合わせください。
<3月>
オンラインお話し会
※詳細が決まり次第お知らせします
・・・・・・・・・・・・
2024/09/02
2024年9月1日(日)に、「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を、ふくふくプラザで開催しました!
初めて参加してもらえたり、こうして「こどもグリーフサポートふくおか」に繋がってもらえること、ありがたいです。また、いつも参加してくれる子どもたちやご家族との繋がりも、うれしいです。
またいつでも、必要なタイミングや、気が向いたときなど…「つどい」に来てもらえたらと思います🍀
*年度内の予定は、コチラをご覧ください。https://www.grie-fuku.com/1867
2024/07/28
2024/06/29
2024年6月22日(土)に、「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を、ふくふくプラザで開催しました!
いつものみんなと集まれたり、初めて参加してもらえたり、久しぶり!のみんなも居たり…の「つどい」でした(^-^)
またね!
2024/04/30
2024年4月29日(月祝)に、「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を、ふくふくプラザで開催しました!
今年度の最初の「つどい」も無事に開催することがき、これからの1年がスタートしていくことも感じました。
今年度も、定期的に「つどい」を開催していきますので、みなさんが参加したいタイミングに、いつでも来てくださいね🍀
2024/03/31
2024年3月31日に、「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を、ふくふくプラザで開催しました!
当初は、2月で今年度の「つどい」は終了の予定でしたが、「年度内にもう1回、対面のつどいをしよう!」ということで開催しました。
年度末、そして新年度を迎える前日という日に、参加のみんなに会えてよかったです。
あらためまして、令和5年度もありがとうございました。ご家族のご参加・ファシリテーターの参加、そしてご寄附やあたたかいメッセージなどで応援し続けてくださっている皆さまのおかげで、令和5年度の活動も無事に全てを終えることができました(^-^)
これからも、どうぞよろしくお願いいたします🍀
2024/02/24
2024年2月23日(金祝)に、ふくふくプラザで「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を開催しました!
継続して参加していただけたり、初めての参加のご家族からのお問合せもあったり。それぞれの人生のプロセスの中で、必要なタイミングに、こうして「つどい」で集まれること、ありがたいです(^-^)
3月も、急きょ、対面での「たいせつな人をなくした子ども/10代のつどい」を開催することが決定しました!
決算報告についてはお知らせ内の「決算報告」のページをご覧ください。